新着情報 |
---|
以下に表示する情報は新規登録の最新 15件です。
ミスト
[近未来/宇宙/SF系] ...2008/06/05(Thu)16:21★2007年/米、監督/脚本/製作/フランク・ダラボン、原作/スティーヴン・キング「霧」、クリーチャーデザイン&特殊メイク/グレゴリー・ニコテロ、ハワード・ベルガー、音楽/マーク・アイシャム、
出演/トーマス・ジェーン(デヴィッド・ドレイトン)、ネイサン・ギャンブル(その息子ビリー)、ケリー・コリンズ・リンツ(その妻)、スーパーの従業員=トビー・ジョーンズ(副店長/オリー)、ウィリアム・サドラー(技術管理者/ジム)、デヴィット・ジャンセン(その同僚/マイロン)、ロバート・C・トレヴィラー(店長/バド)、クリス・オーウェン(若い店員/ノーム)、アレクサ・ダヴァロス(若いレジ係/サリー)、街の人々=ローリー・ホールデン(若い小学校教師/アマンダ)、アンドレ・ブラウワー(デヴィッドの隣人で弁護士/ノートン)、フランシス・スタンハーゲン(小学校の老教師/ミセス・レプラー)、ジェフリー・デマン(最初にスーパーに逃げ込んでくる老人/ダン)、マーシャ・ゲイ・ハーデン(狂信的なクリスチャン/ミセス・カーモディ)、メリッサ・S・マクブライド(子供が心配だから帰りたいと訴える母親)、サム・ウィットワー(サリーの幼馴染の新兵/ウェイン)、他
デヴィッドは、静かな村の湖畔の家に妻と5歳の息子ビリーと共に暮らす挿絵画家。だが昨夜のひどい嵐でアトリエの窓が割れ部屋は滅茶苦茶、見れば隣人の庭木が倒れボート小屋も破壊されている。隣人の都会勤めの弁護士ノートンとはつい先日別な揉め事が結審したばかりなのに。気持ちを奮い立たせ隣家に向かうとあちらも大木に車が押しつぶされ奮闘中、家に妻を残して彼と息子を乗せてスーパーに買出しに出かける。だが濃すぎる霧が対岸からこちらに向かって広がるのを出掛けに見かけ不安に思う。
スーパーの中は同じく買出しに訪れた客で賑わっていた。みな口々に昨夜の被害を噂し合っているが、休暇で帰郷していた3人の若い軍兵士を上官が呼び出しに来たり、滅多に鳴らないサイレンが響きわたったりするうち、霧は街をすっかり覆い尽くし、外は全く視界が効かなくなる。不安に怯える人々の前に突然、顔中血塗れの老人ダンが必死の形相で駆け込んで来るなり「霧の中に何かがいる!いっしょにいた友人が浚われた!」と叫んだ。
静寂に包まれる街。外では時おり轟音が響き大地震のような振動が響く。商品は店内に散乱し、これまで変人扱いされてきた狂信者カーモディ夫人が「これこそがこの世の終わりだわ!」と振れ回る。そんな中主婦の1人が「この近所の家に8歳の娘と4歳の息子を残してきている。どうしても帰りたい」と泣きながら訴えるがダンの様子に怯えた人々の反応は冷たく、彼女は1人霧の中へと消える。
本当に霧の中にバケモノがいるのだろうか?それは人を襲いすなわち世の終わりなのだろうか?そんな中臨時の発電機が故障し、その修理のために倉庫係のジムや副店長のオリー、若い店員ノームやデヴィッドをはじめ数人の男たちが倉庫へ向かうが、・・・。
かつて「ザ・フォッグ」がそうだったように霧はいつかは晴れてやり過ごせた人々の安堵で終わるものだが。まだ年若かった原作者キングはそれでも僅かな希望を残したがダラボンは容赦しなかった。
地獄の蓋が開く、というのはこういう事だと思う。
みな臆病で善良な人々なのだ。彼らが必死で守ろうとしたのは父親は父親として、技術があるものは技術者として、知恵あるものは文明そのものを、そしてなによりそれまで生きた人間としての尊厳だったのかもしれない。銃を撃つのは誰だって怖いのだ。また人を殺すことも。SFXは恐ろしくその巨大さにも圧倒される。
呪怨 パンデミック
[オカルト/亡霊系=洋画] ...2008/06/04(Wed)22:59★2006年/米、監督/清水崇、製作/サム・ライミ、一瀬隆重、ロブ・タバート、脚本/スティーヴン・サスコ、出演/カレンの家族と関係者=アンバー・タンブリン(妹オーブリー)、サラ・ミシェル・ゲラー(カレン)、ジョアンナ・キャシディ(姉妹の母)、エディソン・チャン(イーソン)、ハイスクール関係者=アリエル・ケベル(アリソン)、テリーサ・パーマー(ヴァネッサ)、宇野実彩子(ミユキ)、イヴ・ゴードン(スクールカウンセラー/デイル先生)、シカゴのアパート関係者=ジェニファー・ビールス(トリッシュ)、クリストファー・カズンズ(その夫ビル)、マシュー・ナイト(その義息子ジェイク)、サラ・ローマー(その義娘レイシー)、ジェナ・ディーワン(レイシーの友人サリー)、佐伯家関係者=藤貴子(佐伯伽椰子)、 田中碧海/尾関優哉(その息子俊雄)、松山鷹志(その夫威雄)、キム・ミヨリ(その母)、その他=石橋凌(刑事)、谷津勲(バスの老人)、他
今をときめく芸人さんの吹き替えやキャプチャーのタイトルが(清水監督監修と銘入りで)他作タイトルのパロディだったりにため息をつきつつ、これは超シリアスでもチープ系でも漫談お笑いともすればミュージカル化すら可能なんじゃね?なんてふとこれは現代の四谷怪談かもと思ってしまったが、今作は"爆発感染(パンデミック)"という仕掛けを楽しみたい。
今回はくたびれた主婦が朝食に文句をたれる亭主をいきなりフライパンで撲殺するシーンから始まる。だがそこは明らかに外国で伽椰子の家ではない。
インターナショナルハイスクール東京。美人で高慢なヴァネッサとミユキはトロくてさえないアリソンをからかうつもりで件の家の探検に誘う。そこは前作「THE JUON」でカレンが放火したとされ今は住む者も無く荒れ果てている。3人が入ったときから異様な空気が漂い始めミユキは風呂場で怪異を見るがヴァネッサの顔色を窺い無視。2人はアリソンを2階の押入れに閉じ込め嘲笑おうとするが彼女は狂ったように泣き叫びその日を堺に異常に怯え実家に帰りたいと訴える。
カリフォルニアのカレンの実家。母親の呼ばれ実家に戻ったカレンの妹オーブリーは寝込んでいる母親に日本まで行きカレンを連れ戻してと頼まれる。が彼女はカレンと違い引っ込み思案でそれを疎む母親との確執が元でカレンと喧嘩別れしたままなのだ。しかしあの明るい姉が放火しボーイフレンド殺しの容疑もかけられ入院中と聞きいやいや承諾する。来日したオーブリーは彼女を見て泣き出す姉を抱きしめ、またロビーで事件に興味を示しルポライターだと名乗るイーソンにも出会う。だがカレンは伽椰子の亡霊に追われ病院の屋上からオーブリーの眼前へと墜落して死亡する。
シカゴのアパートでは高校生レイシーと小学生ジェイクの父親ビルの元に後妻としてトリッシュが迎えられた。彼女は明るく美しくレイシーは一応歓迎するが幼いジェイクは馴染めない。ある夜ジェイクは隣家の壁伝いに異様な物音を聞き普段穏やかな隣家の夫妻が無言で重い表情でトレーナーを目深にかぶった人物を連れ帰るのを見る・・・。
パーツは解りやすいが、その分時間軸のズレと組換えで主軸の関連性が判り難く"爆発感染"がどう言う意味なのか最後まで引き摺る。また今回"伽椰子出生の秘密"などが差し挟まれるが、その分チープで香港映画っぽいぼったくり感を楽しむのも一興かと。威雄は相変わらず無敵最狂。ハリセン箕輪の棒読み吹き替えも含めオーブリーには激しく合掌。
1303号室
[オカルト/亡霊系=洋画] ...2008/06/04(Wed)18:00★2007年/米、監督/脚本/及川中、原作/脚本/大石圭「1303号室」(河出書房刊)、脚本/佐藤孝昌、出演/中越典子(緑川真利子)、大谷直子(その母)、深田あき(その妹/沙弥香)、松尾敏伸(沙弥香の彼氏岩田)、古田新太(桜井刑事)、初音映莉子(杉内幸世)、街田しおん(その母/幸子)、板谷由夏(隣人少女の母)、他
海岸に聳え立つプール付きのリゾートマンション"ブルーパレス平岡"の最上13階1303号室に仲間たちの手伝いで越してきた沙弥香は、彼氏との同棲生活に胸躍らせていた。が引越しパーティーで盛り上がる最中、玄関脇の廊下奥の和室に迷い込んだ犬を追って入った後、リビングに戻るなりペットフードを犬食いし、ヘルメットをかぶって「だって顔がつぶれたらイヤでしょ?」と呟きベランダから身を投げた。
早くに父親を亡くし、実家に性の合わない母親と残る決意をし、彼女を笑顔で送り出した姉の真利子は突然の訃報に涙も出ないほどショックを受けつつも、狂乱する母親を諌め妹の荷物の整理のためその部屋に1人泊まりこむ事となる。
だが件の和室がふとした拍子に臭うのだ。妹の死の真相にも全く思い当たらない。滅多に戻らない隣人の母親も異様で荒れ放題の部屋に1人残されている少女は「その部屋に住むおねえちゃんはみんな死んじゃうんだよ」と呟き、部屋を片付けるうち妹の持ち物でない銀のイヤリングを発見したり、異様な気配も次第に強くなって行く。調べていくうち直前にやはり若い女性が投身自殺をしており、不動産屋に抗議に行くが話にならない。
そんな中、刑事と名乗る男桜井が現れその部屋での事件の数々を聞かされる。実は投身自殺を遂げたのは妹含め5人、発端とも思える母子殺人事件の被害者である母親を含めれば、なんと6人がその部屋で死んだというのだ。
死の連鎖は夫を亡くした杉内幸子とその幼い娘幸世が越して来たことに始まる。当初は優しかった母親が長い生活苦に喘ぐうち狂気し、社会人となった娘をなおも虐待するうち殺害されたのだ。幸世は勤勉で物静かな娘だったがもともと他人との付き合いができず殺害の日から退職し引きこもり、その遺体を和室の押入れに半年間放置していたが、退去勧告を受けてベランダから飛び降りたというのだ。
だが、真利子には幸世の狂気がわからないわけでもなかった。なぜなら、妹に執着するあまり自分を長年ないがしろにし続けその別離や死を堺にさらに狂乱する母親に対して、すでに憎悪に近い念を抱く瞬間があるからだ。気配は次第に濃い死臭となり部屋中に満ち始めるが・・・。
大石ではなく「コワイ女〜カタカタ」で迫真の演技を見せてくれた堀越で選んだのだが、発端の事件そのものが尊属殺人大流行の昨今ではさして目新しく思えなくなっている状況もあり、あーまたこのネタか感が否めないのはかなりの痛手だったかも。
海外資本のジャパンホラーと大看板を背負わされていたようだが、中越以外ベテランはアリモノ若手はぐずぐず状態で特殊メイクもしょぼくその上ラストにど派手な特撮ショーと来てはいかな陰湿ジャパンの悲壮設定もぶち壊しである。彼女はどこでも至極真面目にやってる分本当にもったいない。がんばれ中越。
トリハダ3〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を
[TV系オムニバス] ...2008/05/07(Wed)11:18★1008年4月0A/フジテレビ、監督/三木康一郎、原案/脚本/堀田延、八代丈寛、佑里沢満人
●「オープニング」 主演/谷村美月
東京で1人暮しを始めたばかりのOL春奈。連絡はケータイのみ、まだ友人もおらず物騒な都会暮らしに不安もある。だが、ふとつけたTVで怖いドラマが始まり・・・。
●第1話「甘い誘いは死へのいざない」 柄本佑
1人暮らしの青年。安普請のマンションの壁からは普段から隣室の声が丸聞こえだが、ある夜隣室からのエロい声に目を醒まし思わず壁に耳をつけるが、男が「もっと刺激的な事をしようか」と言い出し・・・。
―思わず壁に耳を当てる春奈だったが、何かの気配を感じ・・・。
●第2話「雑音と無音の因果律」 入来茉里、武重勉
音漏れしまくりでロックを聞く少女に人々は迷惑顔。が少女はお構いなしで乗換駅の地下鉄のベンチでケータイメールを打ち始める。間もなく叫び声が聞こえ人々は血塗れで逃げ出すが少女は全く気づかず・・・。
―カーテン越しに向かいのアパートを見ると、男がじっと春奈の部屋を見つめている・・・。
●第3話「偽装された殺意の行方」 中村麻美、中村靖日、別府彩
1人暮らしのOL佐々木の部屋に、夜、火災報知機の点検だと作業員が訪れる。が近隣で続く連続殺人事件に怯える彼女は犯人の特徴によく似た作業員に疑念を抱き始めるが・・・。
●第4話「概念における誤解と真実」 吹田早哉佳
深夜線路沿いを帰宅途中のOLが衣擦れのような奇妙な音に気づく。怯えた彼女は彼氏や友人にケータイで訴えるが頼りにならず、部屋に戻っても音は続き・・・。
―怯えた春奈は友人や母親に連絡しようとするが・・・。
●第5話「貪欲な愛情に起因する戦慄」 野間口徹、延増静美
出張先の新宿のホテルからデリヘルを依頼する若いリーマン。だがやってきた女はプロフ写真とは別人のような陰気な女。彼は女に冷徹にチェンジを言い捨て次の女を待つが、数十分後やってきたのは同じ女で・・・。
●第6話「常識を逸脱した非情の結末」 眞島秀和、森下能幸
ビシッとキメた若いリーマン。ある朝信号で立ち止まった際にくたびれた会社員と目が合う。が、その後も執拗に付きまとう男に彼は次第に競争心を剥き出しにしていくが・・・。
―ついに春奈は勇気を振り絞って警察に電話をするが・・・。
DVDの番組検索の「怖い」にひっかかりふと取った深夜番組。これは怖い。特に深夜なにげなく点けたTVでかかっていたらと思うとぞっとする。これまで2本制作されたそうだが、どちらも現在は再放送を待つしか手がない。DVD化を激しく希望する。
親切なクムジャさん
[サスペンス系] ...2008/02/09(Sat)18:50★2005年/韓国、監督/脚本/パク・チャヌク、脚本/チョン・ソギョン、音楽/チョ・ヨンウク、出演/イ・ヨンエ(クムジャ)、チェ・ミンシク(パク先生)、クォン・イェヨン(クムジャの娘ジェニー)、キム・ビョンオク(伝道師)、コ・スヒ(女囚房の牢名主"魔女")、ソン・ガンホ/シン・ハギュン(誘拐犯)、ユ・ジテ(青年ウォンモ)、他
ニュース映像に映る少年ウォンモを誘拐し殺害した犯人は息を呑むような美貌の女性、その名はクムジャ。だが彼女は現場検証に引き出され衆目に晒される中、男が笑うのを見る。女子高生の教師で教え子だった彼女と関係し生まれた子を盾に彼女に少年誘拐を強要した男。彼にとって小児はただいたぶり殺すためだけの玩具に過ぎないのだ。
模範囚で刑期を終えた彼女を迎えたのは収監中彼女が世話を焼いた囚人仲間で、中でも女詐欺師を生業としていた1人がペクの女房となっている事をペクは知らない。
ミンシクは「オールドボーイ」でも犬になり(「私は犬にも劣る人間ですが」)、「親切なクムジャさん」でも犬の姿でクムジャに銃殺されていた(木枠に括られクムジャに尻尾を振って見せるがどアタマを打ち抜かれ肛門から血と内臓を撒き散らして)。ダニー犬はに比べミンシク犬はあまりに老獪で汚く浅ましく憐れ過ぎた。ダニーは「ヤクザに鷹揚に育てられた雑種」だと思っていたが檻とはいえ室内飼いでもしプールでミンシク犬と闘ったら絶対気迫で負けると思う。
復讐に燃える女クムジャは「チャングムの誓い」のチャングム。清楚で美しい顔に赤いアイシャドウとセンスのいい服と美しい銀細工施された銃でペクに復讐していくわけだが、オ・デスの災難と同じくらい長い13年の禁固生活の中で地獄を見、勝ち上がり、囚人達を味方につけて、肉を踏み骨も砕けよとばかりに徹底的に復讐し尽くしていく。まるで復讐そのものが彼女の生きがいであるかのように。
収監生活を終え、初めてその地獄に自分をはめた仇敵ペクをその手に捕らえた瞬間、昏睡している彼の髪をざくざく台所はさみで切り刻む。ういぃぃとか低くうめきながら。
それを椅子に縛り付けて、初めて二人が出会った既に廃校となった山間の校舎の教室で処刑しようとするができない。その銀細工の施された銃の銃口をペクの額に当て、撃とうとするが撃てない。どうしても撃てない。考えあぐね轡を外して彼の言葉を聞くんだな。
ペクはそんな彼女を見て憎憎しげに唾を吐き、下からねめあげ言う。「なあクムジャぁ何でそんなアイシャドウにしちまったんだ?」クムジャはそんなペクに今一度轡を噛ませ椅子に縛り付けたままハイヒールでどかどか蹴りネクタイで首を締めぼっこぼこにいたぶるんだけどそれでも気がすまない。このへんで初めて迷いはけして彼をいとおしんでいるためじゃないと気づかされる。憎んでも憎み切れない、どうすればこの男に死以上の苦痛を与えられるか、腐りきったその魂を地獄の底に突き落とし更に踏みにじれるかと考えあぐねていたからなのだと。
私は、自分の不幸を社会悪のせいにしたこともないし(復讐者に憐れみを)「オールドボーイ」の人としての規範に反する罪というのもイマイチ実感できないが、クムジャのこの怒りなら、とてもよく解る気がする。相手の冷や汗が見えるくれぇ近くで撃たねぇと当たんねぇし、撃つと大砲みてぇな音がする銀細工の銃でというこだわりも。
チャングム信者の母に、ちょっと見せたい気もする「親切なクムジャさん」(笑)
オールド・ボーイ
[サスペンス系] ...★2003年/韓国、監督/脚本/パク・チャヌク、原作/土屋ガロン作、峰岸信明画「オールド・ボーイ」(1997年/双葉社アクションコミックス)、脚本/ファン・ジョユン、イム・ジュンニョン、音楽/ナ・ウォンジュ、出演/チェ・ミンシク(オ・デス)、カン・へジョン(ミド)、ユ・ジテ(イ・ウジン)、キム・ビョンオク(ウジンの警護係ハン)、他
中年太りしたどうしようもないへべれけオヤジオ・デスが交番でくだをまくシーンから始まる。ようやく友人らしき男が引き取りに現れ電話をかけに外出るがデスがいたはずがふと振り向くといなくなっている。
デスは、それから延々13年もの間、理由も知らされず、誰とも会えず、着替えと清拭と散髪の時には催眠ガスで眠らされ、食事は決まった時間になると足元の小窓から差し入れられる餃子定食のみ、テレビ以外一切外の状況も知らされず、トイレ付きの8畳ほどの部屋に監禁される。
デスはテレビで自分が自分の妻子を惨殺した犯人にされたのを知り、それ以降長い間、韓国の歴史が自分に全く関係なく進んでいくのをただ漫然と眺めているだけだったが、ある日ふと思い立つ。これは何かの懲罰に違いない。だが自分はそれまでフツーに生きてきたただの中年オヤジで、けして立派ではないがこんなに長いこと収監されなければならないような重大犯罪を侵した覚えは全くない。デスはその日を堺に自分の一生を振り返り「反省記録」をつけ始める。
また食事のたびに付いて来る金属の箸で壁に穴を穿ち始める。壁はコンクリートとブロックでかなり頑丈だが他にやる事もないのでこつこつ掘って行くが、その作業も何度も催眠ガスで中断され、目覚めると体が少し小奇麗